今月はおうちで楽しめる、おすすめのコールドブリューをご紹介します。
コールドブリューとは、COLD(コールド)=低温、BREW(ブリュー)=抽出。
その名の通り、水で抽出したコーヒーのことです。
ゆっくり低温の水で抽出することで、コーヒー豆の本来のうまみと香りを引き出し、
スッキリとした味わいに仕上がります。
【器具】
・おうちにあるポット ・お茶パック
【お豆】
おうちにあるお好きなお豆を
1:11=コーヒー豆:水
【挽き方】
中引きがおすすめです。
【お水】
浄水、又は軟水
水道水はカルキがはいっているので注意しましょう。
【時間】
お茶パックに挽いた豆を入れ浸します。冷蔵庫に入れて約16時間(あくまで目安です。テイスティングしてみてお好みの時間を見つけてみても楽しいかもしれません)
美味しいコールドブリューコーヒーのできあがり♪
粉を入れっぱなしにすると、雑味が出てくるので、引き上げておいて下さいね。
夕方に仕込んで置いて次の日の朝食と合わせる一杯や、お仕事行く前にタンブラーに入れる用にもおすすめです!
そしてなんと!7月限定、LINEをご登録いただいている方限定でコールドブリュー100円引きいたします!
尚1日に作れる量に限りがある為、数量限定とさせていただきます。ご了承下さい。
※ご利用は一回のみ、また他の割引との併用は不可とさせていただきます。
これからの季節暑い日が続くなか、さっぱりと爽やかに夏を乗り切りましょう。