【横浜港北スタジオ】1/16(月)カフェ リニューアルopen

2019年5月のオープンから約3年半、数多くのお客さまに愛されたDAILY ESCAPE COFFEEは昨年12/25をもって営業を終了いたしました。

ご愛顧いただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。

そして、来る1/14(土)にスタジオと同じkuppographyブランドのカフェとしてリニューアルopenいたします。

「コーヒーではなく、あなたが主役になる一杯を」

お越しいただく皆さまがホッとひと息つける、そんな時間・場所を提供するクッポグラフィーのカフェ空間。

ワンちゃんの散歩帰りにコーヒーを飲んでいたら、七五三の着物を着た男の子が駆け寄ってくる。

そんな交流や、出会いが生まれる地域のサロンのような存在になりたいとの思いから誕生したクッポグラフィーのカフェ。

周りのお客さまを気にして気軽にカフェを利用することが難しいお子さま連れの方やワンちゃん連れの方もぜひクッポグラフィーのカフェでゆっくりお過ごしください。

pickup menu

・cafe latte(hot / iced)  ¥550(税込)

・Mörk chocolate(hot / iced) ¥600(税込)

・juice for kids(apple / milk) ¥300(税込)

・home made waffle(plain) ¥400(税込)

コーヒーが好きな方はもちろん、お子さまやご妊娠中の方にもお立ち寄りいただけるよう、キッズメニューやノンカフェインドリンクもご用意しています。

DAILY ESCAPE COFFEE でもご好評いただいておりましたホームメイドワッフルも、クッポグラフィーの味に生まれ変わり再登場いたします。

special sweets

駒沢公園スタジオに続き、横浜港北スタジオでも人気スイーツ店のフードの取り扱いを開始します。

自然環境に配慮した厳選素材で生み出される最高品質のジェラートを提供する鎌倉の人気イタリアンジェラート店「GELATERIA SANTi」。

また、季節ごとに出会える旬の食材を使用し、1つ1つ丁寧に作り上げる世田谷の人気パティスリー「TiTRE」。

こだわりのスイーツをぜひご賞味ください。

seasonal specials

1/6(金)~クッポグラフィー全店で販売を開始している期間限定シーズナルメニューが、横浜港北スタジオでもスタート。

季節ごとにクッポグラフィーのフローリストがご提案する花束に合わせて展開しているシーズナルメニュー。

今回は、春の花束「春陽 / haru hinata」にインスパイアされたシーズナルブレンドとシーズナルワッフルを期間限定でご用意しています。

詳細はこちら

記念日に飲む特別な一杯も、毎日を支える一杯も。

クッポグラフィーのコーヒーが、皆さまにとって忘れられないものになりますように。

皆さまのご来店を心よりお待ちしています。

クッポグラフィー スタッフ一同

※誠に勝手ながら、カフェ リニューアルオープン日を1/14(土)から1/16(月)に変更させていただきます。 何卒ご了承ください。

寒い季節にぴったり バリスタおすすめドリンク 

11月も終盤に差し掛かり、街中がイルミネーションでキラキラと輝き始めましたね。

クリスマスが近づくと、甘いものでホッと一息つきたくなりませんか。

今回は、寒くなってきたこの季節にぴったりなドリンクをバリスタほのが紹介します。

 

Mörk Chocolate / モークチョコレート

クッポグラフィーでは、世界各国で楽しまれているメルボルンのホットチョコレートブランド、「モークチョコレート社」のカカオパウダーを使用したモークチョコレートをお作りしています。

モークチョコレート社は、バリスタとショコラティエがオーストラリアのメルボルンで2012年に創業し、生産に関わる全ての人・過程を知ることができるトレサビリティと品質にこだわっているホットチョコレートブランドです。

「Mörk」とはスウェーデン語で、「Dark」という意味。

原材料はシングルオリジンのカカオパウダーと甘くない100%未精製のオーガニックココナッツブロッサムシュガーのみを使用して製造されています。

クッポグラフィーのモークチョコレートは、濃厚なダークカカオとココナッツシュガーから感じられるトフィーのような甘さが特徴です。

※トフィーとはバターと砂糖を加熱して作るお菓子のこと

モークチョコレート自体はグルテンフリー・デイリーフリーなので、ミルクをソイミルクへ変更することで、グルテンフリー・デイリーフリーなドリンクとしてもお楽しみいただけますよ。

※デイリーフリーとは乳製品不使用のこと

また原材料の1つとして使用されているココナッツシュガーは低GI食品なので、お砂糖を気にされている方にもおすすめのドリンクです。

 

cafe mocha / カフェモカ

カフェモカは一般的にはエスプレッソにチョコレートとミルクを合わせたドリンクですが、クッポグラフィーではカフェモカにもモークチョコレート社のカカオパウダーを使用しています。

贅沢にカカオ香る大人なカフェモカ。

ほんのり甘くてこれからの季節にぴったりなドリンクです。

 

今回は、寒い季節にぴったりなドリンクを2つご紹介しました。

こだわりの材料、モークチョコレート社のカカオパウダーを使用したクッポグラフィーのモークチョコレートとカフェモカを是非お試しください。

カフェにお越しの際は、バリスタがドリンクについてアドバイスさせていただきますので、お気軽にお声がけください。

 

ーprofileー

バリスタ ほの

他業種から心機一転、コーヒー業界に飛び込み。
コーヒーの奥深さにはまり、今に至る。
お客さまと美味しいコーヒーの淹れ方や豆の種類など、コーヒーのお話ができるのが日々の楽しみ。

バリスタ直伝 美味しいドリップコーヒーの淹れ方(上級編)

くつろぎのひと時にご自宅で淹れるコーヒー。
ひと手間加えて、いつもよりワンランク上のコーヒー体験をしてみませんか?

今回は、いつものコーヒー豆をさらに美味しく味わえる、コーヒーの淹れ方ポイント3つをバリスタりさがご紹介します。

 

point1. コーヒー豆とお湯の量にこだわる 

コーヒー豆とお湯の量をスケールで量りましょう。目安ではなく、しっかり量ることで、毎回安定して美味しいコーヒーを淹れることができます。コーヒー豆1gに対し16倍の湯量がおすすめです。

 

point2. コーヒー豆を挽くタイミングにこだわる 

コーヒー豆はお湯を注ぐ直前に挽きましょう。
コーヒー豆はとても繊細で、挽いた瞬間からどんどん酸化が進み始めるので、豆のままでの保管がベターです。

 

point3. お湯の温度にこだわる

お湯の温度は90℃前後を目安に。沸騰したお湯をドリップポットに移して大体1分待つと、目安の温度になります。

 

今回は、ドリップコーヒーの淹れ方上級編をご紹介しました。

ひと手間加えて、ワンランク上の特別な一杯を楽しんでみてください。

店頭では、バリスタがコーヒー豆の選び方や美味しい飲み方についてもアドバイスさせていただきますので、お気軽にお声がけください。

 

ーprofileー

バリスタ りさ

コーヒー好きが高じて、短大卒業後カフェに就職。
好きなラテアートはダブルリーフ。
自分の淹れた1杯のコーヒーで、ほっとしたひとときを過ごしているお客さまを見るのが何よりもの喜び。

バリスタ直伝!美味しいアイスコーヒーの淹れ方

気温が上がりアイスコーヒーが美味しい季節になりました!
ご自宅で手軽に美味しいコーヒーを飲めるのが魅力のドリップパックですが、アイスコーヒーを淹れていただくこともできるのをご存知でしょうか。

今回は、クッポグラフィー オリジナル ドリップコーヒーを使って美味しいアイスコーヒーを淹れる方法についてお届けします。

【材料】ドリップパック / 氷(4〜5個)/ お湯(100g)

①氷を3〜4個入れたグラスにドリップパックをセットする
②30gお湯を注ぎ、30秒ほど蒸らす
③2回に分けて100gまでお湯を注ぐ
④ドリップパックを外してよく混ぜ、氷を1個足して完成

※ホットコーヒーの半分の量のお湯を注ぎ、たっぷりの氷で冷やすイメージです!

クッポグラフィーでは母の日の彩りギフトとして、ドリップパックと花束をセットにしたギフトをご用意しております。
お子様と一緒に、また日頃の感謝を込めて、母の日に美味しいコーヒーを振る舞ってみるのも素敵ですね。

クッポグラフィー駒沢公園スタジオ
バリスタ 佐藤&大野

ギフト販売はこちら

紅茶とリンゴで楽しむホリデーシーズン

街がイルミネーションで賑やかなシーズンになりましたね。
今回は12月15日(水)に販売開始となる冬のシーズナルメニューのご案内です。

アッサムの茶葉を使用したリッチなロイヤルミルクティにラムレーズンが豊かに香る生クリームをトッピング。
見て楽しい!飲んで美味しい!ホリデーシーズンにもぴったりなドリンクです。

販売価格550 円(税込605円)

アッサムの茶葉、バターを絡めたリンゴをワッフルの生地に練り込んで。

ほんのり香る紅茶の中に、甘酸っぱいりんごのシャキッとした食感がたまらなく美味しい逸品。
ミルクジェラートとシナモンを添えてご提供します。

販売価格680円(税込748円)

今月は冬のシーズナルメニューをペアリングでお楽しみいただけるクーポンをご用意しました。


ミルクティとワッフルの相性は抜群♪
ぜひこの機会にお試しくださいね。シーズナルドリンクとワッフルのセット
クーポン価格1,000円(税込1,100円)

※お一人様一回限り
※店内限定

美味しいラテに欠かせないもの

落ち葉が舞い散り、冬の到来を感じさせる季節となってまいりました。

クッポグラフィーでいちばん人気のカフェラテ。
その美味しさの秘密、それは「クリーミーでツヤのあるミルク」です


クリーミーでツヤのあるミルク = 美味しいカフェラテ理想のミルクで作られたラテは、飲み終わったカップの底にアートが残ったまま。

ホットラテを飲み終わる頃のカップも、ぜひのぞいてみてくださいね。

コーヒーが美味しいというだけでなく、お客様がリラックスできる空間になるように、という想いを込めてバリスタは日々、コーヒーを淹れております。

【カフェラテとクッキーのペアリングクーポン】

こちらの画面をご提示にて、ホットカフェラテと相性の良いティトルさんのヘーゼルナッツクッキーをセットで、税込600円でお楽しみいただけます。温かいラテでホッと一息ついてみては、いかがですか。


※一回限り有効
※店内限定
※ゲストビーンズは対象外

沖縄のコーヒーの味を、駒沢公園スタジオで

駒沢公園スタジオでは「コーヒーを飲んで少しでも旅行気分を味わってもらいたい」という思いをきっかけに、全国のロースターから届いたコーヒー豆を"ゲストビーンズ"としてご提供しています。

4・5月 COFFEE COUNTY(福岡)
6・7月 hazeru coffee(富山)
8・9月 ETHICUS coffee roasters(静岡)

これまでに3県のコーヒーロースターから届いた、特別なコーヒーを皆さまに楽しんでいただきました。

そして10月1日からクッポグラフィー沖縄スタジオにOpenしたコーヒースタンドの為に、オリジナルの"クッポブレンド"を作ってくださった特別なブレンドコーヒーを駒沢公園スタジオでもご提供いたします!

10/1にプレオープンの沖縄スタジオ

10/1にプレオープンの沖縄スタジオ

ブレンドを準備してくださったのは、スタジオがある北中城村のお隣、沖縄市にロースターを構える「豆ポレポレ」さん。

焙煎技術を競う世界大会で準優勝を獲得した店主が手がけています。家族が多く撮影人数も比較的多い沖縄で、若い人からおじいちゃんおばあちゃんの世代まで楽しんでもらえるようなブレンドにしてくださいました。

【10月中はゲストビーンズ変更無料!】
こちらの画面をご提示にて、ゲストビーンズ通常プラス150円の変更料金を無料でご提供いたします!おだやかな苦味に加え、ほんのり紅茶の様な後味を感じる"ドリップコーヒー"まろやかなコクと優しい甘さのある"カフェラテ"ぜひ、気分に合わせてお選びくださいね。

※期間中何回でも利用可能
※ゲストビーンズが無くなり次第終了

210927_1_0007.jpg

【沖縄スタジオのinstagramをフォローしてくださった方に、ドリップパックをプレゼント!】
さらに本日10/1は『国際コーヒーの日』。
沖縄スタジオのコーヒーオープン記念と合わせて、『豆ポレポレ』さんの豆でご用意したドリップパックを数量限定でプレゼントいたします。

ぜひ沖縄の味を楽しみにいらしてくださいね。


※無くなり次第終了

自家製焼き立てワッフル 秋の新作登場

今月は駒沢公園スタジオで人気のメニュー『自家製ワッフル』のご紹介です。

自家製ワッフルは生地を作るところから店内で行っています。
ご注文を受けてから焼き上げるため焼き立てのワッフルをお召し上がりいただけます!

210824_1_0002.jpg

販売開始以降たくさんの方の手に取って頂き、駒沢公園スタジオの人気メニューとなりました!
そんな人気のワッフルですが、常時3種類のご用意がございます。

・プレーン
・クリームチーズ&メープルシロップ
・シーズナルトッピング

シーズナルトッピングは3ヶ月に1度トッピングの種類が変わります!

9月からは『芋けんぴと黒蜜』のワッフル。

少し塩気のある芋けんぴを生地に練り込み、沖縄県産の黒砂糖を使用した黒蜜とGERATERIA SANTiさんのミルクジェラート、北海道産のきなこをトッピングしました。

210824_1_0006.jpg

こちらの画面をご提示にて、通常680円(税込748円)のシーズナルワッフルを500円(税込550円)でご用意いたします!この機会にぜひお試しくださいね!

※おひとり様一回限り有効
※店内利用時のみ
※数量限定の販売

涼を味わうドリンク × アイス

クッポグラフィー駒沢公園スタジオは2回目の夏を迎えています。

昨年に引き続き、この季節はアイストッピングが大人気!
アイスはオープン当初から鎌倉より「GELATERIA SANTi」さんのミルクジェラートをご用意しております。

今月はドリンク×アイス、バリスタおすすめの組み合わせをご紹介いたします!

DSC03687.jpg

GELATERIA SANTiさんのジェラートは、お子様にも安心して食べていただきたい想いから
人工添加物(保存料・香料・着色料)を使用しておりません。

美味しさはもちろんのこと、そんな想いに共感し、通年お取扱させていただいています。
クッポグラフィーでは、コーヒーやお菓子と相性の良いミルクジェラートを使用しております。

DSC03708.jpg

【人気のアイストッピング】

アメリカーノ…コーヒーのしっかりとした味わいにアイスの甘さが引き立ちます。

ラテ…アイストッピングの王道。バランスが良く間違いのない組み合わせ。

チャイ…優しいスパイス感とマイルドなアイスの甘さが良くマッチします。

ぜひお好みの組み合わせを探してみてくださいね。

DSC03729.jpg

【8月中はトッピング無料!】
こちらの画面をご提示にて、アイストッピングを無料でご用意いたします!
冷たいドリンク全てにトッピング可能です。

暑い夏も、冷たい飲み物やアイスがいちばん楽しめる季節。
楽しみにながら夏を乗り切りましょう!



※おひとり様1回限り有効
※店内利用時のみ

おうちで簡単!夏におすすめコールドブリュー

今月はおうちで楽しめる、おすすめのコールドブリューをご紹介します。

0011.jpg

コールドブリューとは、COLD(コールド)=低温、BREW(ブリュー)=抽出。
その名の通り、水で抽出したコーヒーのことです。

ゆっくり低温の水で抽出することで、コーヒー豆の本来のうまみと香りを引き出し、
スッキリとした味わいに仕上がります。

0012.jpg

【器具】
・おうちにあるポット ・お茶パック

【お豆】
おうちにあるお好きなお豆を
1:11=コーヒー豆:水

【挽き方】
中引きがおすすめです。

【お水】
浄水、又は軟水
水道水はカルキがはいっているので注意しましょう。


【時間】
お茶パックに挽いた豆を入れ浸します。冷蔵庫に入れて約16時間(あくまで目安です。テイスティングしてみてお好みの時間を見つけてみても楽しいかもしれません)


美味しいコールドブリューコーヒーのできあがり♪
粉を入れっぱなしにすると、雑味が出てくるので、引き上げておいて下さいね。

210214_m2_0002.jpg

夕方に仕込んで置いて次の日の朝食と合わせる一杯や、お仕事行く前にタンブラーに入れる用にもおすすめです!

そしてなんと!7月限定、LINEをご登録いただいている方限定でコールドブリュー100円引きいたします!
尚1日に作れる量に限りがある為、数量限定とさせていただきます。ご了承下さい。
※ご利用は一回のみ、また他の割引との併用は不可とさせていただきます。

これからの季節暑い日が続くなか、さっぱりと爽やかに夏を乗り切りましょう。

SUMMER NEW DRINK

もっとコーヒーが好きになる。もっとクッポグラフィーが好きになる。
クッポグラフィーで新たに展開するドリンクやフード、バリスタのおすすめドリンクなどを毎月ご紹介します。

今月は、夏の新作ドリンクのご案内です。

210511-7000.jpg

【ジューシーエスプレッソトニック(左)】
旬の河内晩柑(かわちばんかん)を使用した果実味あふれる新感覚のエスプレッソトニック。夏気分が盛り上がる爽やかなドリンクです。

【まるごとジューシーソーダ(右)】
コーヒー気分でない時や、コーヒーが苦手な方にも旬の河内晩柑をお届けしたい!ゴクゴク飲めちゃうフレッシュなソーダです!

【河内晩柑(かわちばんかん)】
藍く美しい海に囲まれている島、天草。そこで農薬、化学肥料を一切使用せず人と環境に優しい農業を行なっている〈しあわせの樹 あまくさ〉さんから、みずみずしい河内晩柑が届きました。

210511-1001.jpg

【6月中は300円!!!】
こちらの画面ご提示にて夏の新作ドリンクが300円!(+tax)

210511-1.jpg

一般販売に先駆けてLINEご登録いただいている方は本日よりご購入いただけます!
ぜひこの機会にどうぞ!


_______


一般販売開始予定 6/16(水)

販売価格(税別)
ジューシーエスプレッソトニック 550円
まるごとジューシーソーダ 500円